水道検針の自動化へ実証実験 静岡・富士市が民間事業者と協定締結
2025年02月10日テレビ静岡
持続可能で安定した水道事業を目指そうと静岡県富士市は、検針の自動化導入に向けた実証実験に関する協定を民間事業者と結びました。
富士市が水道検針の自動化導入へ向けた実証実験の協定を結んだのは、中部電力やTOKAIなど民間事業者4社です。
実験では水道の使用量を無線通信を使って自動で取得し、業務の効率化に加えデータの活用して漏水や水位上昇の早期検知それに高齢者の見守りサービスに生かします。
富士市・小長井 義正 市長:
最近では豪雨が頻発化、激甚化している。それらが下水に流れ込んでいけば大きな災害、被害につながっていくので、そういったことへの対策にもつながっていく
実験は市内の公共施設などで2027年3月末までを予定しています。