月額無料で1個あたり1,000円!日本ブランドのスマートセンサー『ATOM Sensor』一般販売開始!

2021年02月16日ASCII.jp


アトムテック株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:青山 純 以下「アトムテック」)は、2021年2月16日より1個あたり1,000円、セット価格4,000円(税込/送料別)で購入できるスマートセンサー『ATOM Sensor』の一般販売を開始します。 2020年10月6日から2020年11月20日までクラウドファンディングを実施し、支援総額約800万円、約1,400人からのご支援をいただいた製品の一般販売になります。

◯ATOM Sensorの開発背景

これまでの国内のスマートセンサー製品は、セキュアだが高価で、メーカーによっては月額で利用金額を支払わなければいけないケースが多いことに加え、検知の状況のみを確認する機能が中心でした。

一方、海外製品は安価ではあるがデータなど管理の面でセキュリティが心配という声を多く目にしていました。アトムテックはその二つの問題と向き合い、日本仕様でありながら、よりセキュアで価格を抑えた販売の実現と、従来の防犯や見守りなどの用途以外に、利用者の想像力次第で何通りもの使い方ができるような『多様性』を備えたセキュリティなのに楽しい!と思えるようなセンサーを目指しました。

◯『ATOM Sensor』とは

ATOM Camに装着したドングルが開閉センサー、モーションセンサーの状態を集約し、検知内容をスマホに通知します。開閉センサーは設置個所の“開いている”、または“閉じている”状態を検知、モーションセンサーであれば、設置個所の動体検知に加え、“明るい”か“暗い”かの状態も検知し、専用アプリで確認することが可能です。

さらに開閉センサーは、”開いている”や”閉じている”判定が一定時間以上継続されると通知を行うこともできます。

窓の開けっ放しやドアの開けっ放しはもちろん、コロナ禍で遠方にいる高齢者や家族を見守り、コロナ感染者の活動確認などのためにも活用できます。

◯ATOM Sensorの7つの特徴

1. 低価格+月額使用料無料
国内で販売されている同ジャンルのセンサー類は、デバイス購入後も月額を支払うことでサービス利用することが多く見受けられますが、ATOMセンサーズは、月額使用料はありません。基本機能は無料でご利用いただけます。

2. セキュリティ
センサー同士の通信はサブギガを採用。スマホアプリとの通信もエンドツーエンドの通信方式により、セキュアな通信を実現

3. デザイン
小型でシンプルなデザインのためお部屋のインテリアの邪魔にならない
4. どこでも簡単設置

小型で軽量なため設置場所を選びません。センサーは背面に付いている両面テープによる設置

5. 通信距離
サブギガ通信(Sub-G 920Mhz)を採用しているため、直線100mまで接続可能

6. 長持ちバッテリー
各センサーはボタン電池で稼働します。バッテリーは約18か月の連続稼働が可能

7. 拡張性・汎用性
部屋の温湿度センサーや、センサーの水没を検知する水没センサー、各センサー系に設定した任意の条件で通知するアラームなど追加を予定

○スマホの通知機能でリアルタイムで安心

ATOM SensorはATOM Camと同じ専用アプリを使うため、扉の開閉やモーションセンサーの前を通るとスマホに通知がとどき、センサーの反応と連携して映像を自動的に録画することができます。

もちろん通知がきてすぐに映像を確認することもできますし、あとから録画した映像を確認することもできます。

生活で心配なところにATOM Sensorを設置することで、より安心を与えてくれます。

◯『ATOM Sensor』の主な機能

ATOMドングル
ATOM Camの背面に接続し、各センサーの受信機となります。
サイズ:高さ:52mm 幅:24mm 奥行:28.5mm

ATOM開閉センサー
2つのパーツが近い、離れているを認識し、設置場所の開閉を検知し通知します。
サイズ:高さ:38mm 幅:38mm 奥行:12.8mm
ボタン電池で約18ヶ月連続使用可能です

ATOMモーションセンサー
赤外線で設置箇所付近の動体検知を行い通知します。
設置場所の明・暗を検知し確認することも可能です。
サイズ:高さ:38mm 幅:38mm 奥行:24mm
ボタン電池で約18ヶ月連続使用可能です

◯アプリ使用時のイメージ

・開閉センサー
“開いてる”、“閉めてる”をアプリで確認。検知した内容はスマホに通知も可能です。
・モーションセンサー
動体の検知はもちろん、“暗い”、“明るい”の判別が可能です。スマホに通知も可能です。

<ATOM Camとは?>

ATOM Camは、スマホとWi-Fi環境があれば、専用スマートフォンアプリでかんたん設定、かんたん操作でリアルタイムに映像を見ることができるエッジAI搭載のネットカメラです。 既に一般発売されているATOM CamとATOM Sensorを連動することで、検知された状況はスマホへの通知のみならず、リアルタイムに映像でも確認、録画することができます。